【WCS2016使用構築】グラクレセスイッチ(BigCC)

 初めまして、コマールと申します。せっかくの機会なので新しくブログを作ることにしました。今後よろしくお願いします。

 

今回はWCSのday1とday2で使用した構築の紹介記事となります。

 

結果から先に言うとday1は6-1(×○○○○○○)で予選抜け、day2は3-4(×××○○○×)で71位でした。

 

【構築詳細】

f:id:komattaman:20160827071136p:plain

 

ポケモン 持ち物 性格 技1 技2 技3 技4
グラードン べにいろのたま いじっぱり だんがいのつるぎ ほのおのパンチ みがわり まもる
ゼルネアス パワフルハーブ ひかえめ マジカルシャイン ムーンフォース ジオコントロール まもる
ガルーラ ガルーラナイト ようき ねこだまし すてみタックル ほのおのパンチ ふいうち
ボーマンダ ボーマンダナイト むじゃき ハイパーボイス すてみタックル ほえる まもる
クレセリア オボンのみ おだやか こごえるかぜ スキルスワップ じゅうりょく トリックルーム
クロバット ラムのみ おくびょう いかりのまえば おいかぜ くろいきり よこどり

 

 

 

※全て理想値で書いていますが、個体値が低かったり配分の振り間違えなどがあって実際使った個体と違うところもあります

 

f:id:komattaman:20160827065817p:plain

グラードン@べにいろのたま 

特性: おわりのだいち

性格: いじっぱり

H108 A60 B4 D132 S204

189-228-181-×-127-136

HD: 臆病C252振りのゲンシグラードンの大地の力を15/16で耐え

A: H4振りゲンシグラードンをシングルダメージ断崖の剣で14/16で落とせる

S: 準速クレセリア-1

・技構成

だんがいのつるぎ

ほのおのパンチ

みがわり

まもる

 

f:id:komattaman:20160827065945p:plain

クレセリア@オボンのみ

特性: 浮遊

性格: 穏やか

H244 B4 C4 D4 S252

226-×-141-96-166-137

S:準速

・技構成

こごえるかぜ

じゅうりょく

スキルスワップ

トリックルーム

 

f:id:komattaman:20160827065902p:plain

ガルーラ@ガルーラナイト

特性: 精神力→おやこあい

性格: 陽気

 H84 A156 B12 D4 S252

メガシンカ前 191-135-102-×-101-156

メガシンカ後 191-165-122-×-121-167

HB: 陽気A252振りのメガガルーラのけたぐりを高乱数耐え

HD: 臆病C252振りのゲンシグラードンの噴火を確定耐え

・技構成

ねこだまし

すてみタックル

ふいうち

ほのおのパンチ(day1)⇄ グロウパンチ(day2)

 

f:id:komattaman:20160827065919p:plain

ボーマンダ@ボーマンダナイト

特性: 威嚇→スカイスキン

性格: 無邪気

A68C188S252

A: H4振りゲンシグラードンいかりのまえばすてみタックルで14/16で落とせる

    HB特化ドーブルすてみタックルで15/16で落とせる

C: 無邪気ボーマンダを90%ぐらいでハイパーボイス2発で落とせる

・技構成

ハイパーボイス

すてみタックル

ほえる(day1)⇄ りゅうせいぐん(day2)

まもる

 

f:id:komattaman:20160827065839p:plain

ゼルネアス@パワフルハーブ

H252 B92 C148 D4 S12

233-×-127-187-119-121

 HB: 陽気A252振りメガガルーラの猫だまし+すてみタックルを確定耐え

・技構成

マジカルシャイン

ムーンフォース

ジオコントロール

まもる

 

f:id:komattaman:20160827070014p:plain

クロバット@ラムのみ

H244 B4 D4 S252

191-×-101-×-101-200

・技構成

いかりのまえば

おいかぜ

くろいきり

よこどり

 

 

 【構築経緯】

 

 グラードンクレセリアの採用

まず、構築選択について。マッチ戦に置いて、極端に不利な構築さえ作らなければ、立ち回り次第で勝つことも可能だと考えた。そこでどのような構築にも4:6以上の相性を取れるように構築を組むことを意識した。いくつかの構築を試したが、グラードンカイオーガカイオーガレックウザイベルタルをどうにかできる構築を組むことが難しく、積むことがができればどのような構築にも勝てる可能性のあるゼルネアスと、タイプの相性の良いグラードンを使ったパーティーを組むことにした。この組み合わせではジャパンカップの頃からドータクングラードントリックルームパーティーを使用していたが、ドーブルドータクンを採用しているとしんぴのまもりやトリガドーブルを採用している人の増加が逆風であり、またトリックルーム依存度の高い構築に元々限界を感じていたため柔軟な動きのできるクレセリアを用いたスイッチパーティーを使おうと考えた。

 

 

 ・グラードンクレセリアの調整

次にどのようなクレセリアグラードンの組み合わせにするかを考えることにした。この組み合わせでは重力断崖を打つのが一番多くの構築を相手にできると考えた。重力断崖は命中率の安定以上に安易に受けだしを許さないという強さがあり、グラードンの耐性なども合わさって一気に試合を決める力もある。そこで、グラードンの技構成は断崖炎のパンチ守るの3つが決まった。次にクレセリアはトリルをはってない状態で重力断崖を1ターンに行えるようにSを準速にし、グラードンのSを136に調整した。クレセリアがD方向に補正がかかっているのはゼルネアス、噴火グラードン、潮吹きカイオーガから受けるダメージが格段に違うためである。これにはドーブルを抜いたりグラードンのSをもう少し上げること以上のメリットを感じた。また、クレセリアは一番強い持ち物だと思っているオボンのみを持たせた。これを持たせることによってC183ゼルネアスの+2マジカルシャイン+A-1陽気ガルーラの捨て身タックルをオボンのみ込みで耐えることができたり、グラードンの炎のパンチや噴火、カイオーガのこんげんの波動なども二回耐えることができる。

 

クレセリアの初期の頃の技構成は凍える風手助けトリックルーム重力であった。しかし、スキルスワップがないとグラカイに全く勝てなかったためやむを得ず手助けを抜いた。手助けはクレセリア自体が場で腐るのを防ぐ意味のある技であり、ガルーラクレセリアやガルーラボーマンダの並びでも相手に圧力をかけることができたり、手助け断崖でドータクングラードンをまとめて倒せたりするなどの利点があるため、抜くことに非常に抵抗があったが、どのような構築にも戦えるようにするためにはスキスワは必要不可欠な技であった。最後にグラードンの1枠は身代わりに決まった。身代わりの1番の採用理由はミラーで有利に試合を進めることであり、この技を使うことによって、相手の凍える風によるS操作を無視することができ、スキスワを用いると相手のグラードンはこのポケモンの身代わりを1ターンで壊せないため非常に強力であった。

 

 

 ・取り巻きポケモンの調整

残りのポケモンドーブルに圧力をかけられるガルーラ、イベルタル入りに好き勝手されないためのゼルネアス、高い削り性能を持ちグラードンの重力断崖とも相性の良いボーマンダを採用し、最後の1匹にはクロバットを採用した。クロバット猫騙し+噴火グラードンに対していかりの前歯で威力を半減させに行くことができ、またゼルネアスに対しても黒い霧でジオコントロールを牽制することができる。そしてクロバット+よこのポケモンの集中などで一体倒すことも可能であり、想定していない構築、ポケモンがでてきても無理やり突破していくことも可能である。またラムの実を持つことでスカーフドーブルにも対抗する余地を残すことができているため、非常に色々なパーティーに出しやすい。クロバットのよこどりはグラードンファイアローの並びに対するもので、こちらがクロバットボーマンダと出せば相手のファイアローは横取りを持っていれば間違いなく打ってくる(逆にここで打たなければ横取りを入れている意味がない)場面であるので、そこでよこどりを打てば相手が追い風とよこどりのどちらを選択していても、有利に試合を進めることができる。

 

6体決まった段階で、ガルーラの技構成は猫騙し、捨て身タックル、不意打ち、炎のパンチに決まった。炎のパンチはクチートナットレイに打点のあるポケモングラードン以外にも確保するために採用した。もちろんグロウパンチの方が相手に与える圧力がある技であるし、day2ではクチートナットレイが出てくる可能性は少ないと予想しグロウパンチに変更した。捨て身タックルはとにかく相手を削って欲しかったために採用、少し耐久を振ったのはグラードンの噴火を耐えて欲しい場面があると判断したからである。また、特殊グラードンさえ削ってしまえば、捨て身タックルで自滅してもクレセリアに対して打点が減った状態で展開することができる。

 

ボーマンダの吠えるはドータクンゼルネアスに決まれば強いと考えて採用したが、打つ機会はなかった。day2ではボーマンダレックウザを素早く処理できるようにりゅうせいぐんを採用した。性格に関してはグラレック構築のファイアローレックウザを意識して無邪気にした。

 

ゼルネアスの配分は最速にするかどうか悩んだが、遅いゼルネアスにした。これはガルーラゼルネアスで初手ミラーした際、猫捨て身をゼルネアスが耐えるために、猫守るしなくても良いためである。しかし、相手とのミラーはほぼ全てSが負けており、苦しい立ち回りを強いられることも多かった。

 

 

・基本選出

表 ガルーラゼルネアス or ボーマンダクロバット

グラードンクレセリア

 

スカーフドーブルが見えている時はクロバットガルーラ選出もする。グラレックには最後まできちんとした回答は出せなかったのでクロバマンダでなんとかしたい。

 

・感想

クロバットにはBig6を意識してよこどりを入れたが、実際には鬼火ゲンガーやファイアローの方が多かったので挑発の方が環境にあっていたと思う。day1終わった段階でこのような環境を把握していたもののしっかり構築を修正できなかったのは反省点だった。

 

結果として負け試合でも4/5試合で3戦目まで戦うことができ、ほとんど全ての構築と戦えるようにするという目標は達成することができたと思う。逆に言うと自分の負けのほとんどが自分の立ち回りがあと一歩及ばなかったからであり、言葉にならないくらい悔しいがこれが今の実力だと割り切って受け止めたい。

 

今回の大会では7人のグラードンクレセリア入りの構築の使用者と戦ったが、どの試合も最後まで興奮しっぱなしのゲームでday1の途中で泣いてしまうこともあった。そういう意味でも、この構築を持って行って世界の強者たちとガチンコで戦えたのはかけがえのない財産になったし幸せな時間を過ごせたと思う。

 

 

最後になりましたが個体を貸してくれた人、調整に付き合ってくれた人、応援リプ送ってくれた人、ありがとうございました!特に様々な個体を貸してくれたみやもりさん、自分の考えを整理させてくれたでしでさん、スキスワの重要性に気づかせてくれたさしすさんにはほんとうに感謝しきれないです。また一から色々なことを見つめ直してこれからも頑張っていこうと思います。

 

 

【簡易対戦レポート】

・day1

1回戦  負け

James Eakes 〇××

f:id:komattaman:20160827075529p:plain

2回戦 勝ち

 Rodrigo Volpi ×〇〇

f:id:komattaman:20160827075707p:plain

3回戦 勝ち

 Raul Arias 〇×〇

f:id:komattaman:20160827075707p:plain

4回戦 勝ち

 Juan Carlos Marcelia 〇×〇

f:id:komattaman:20160827075852p:plain

5回戦 勝ち

 Riley Facture 〇×〇

f:id:komattaman:20160827075923p:plain

6回戦 勝ち

 Fabuan Alejandro Ver 〇×〇

f:id:komattaman:20160827075942p:plain

7回戦 勝ち

 Cheng-Fong-Lee 〇〇

f:id:komattaman:20160827080016p:plain

 

マッチ6-1

個別13-7

day2進出!

 

・day2

 

1回戦 負け

Alejandro Jimenez (Legacy) 〇××

f:id:komattaman:20160827072240p:plain

2回戦 負け

James Baek (Jamesspeed1) ×〇×

f:id:komattaman:20160827072240p:plain

 

3回戦 負け

 Takuro Terada (inoseno) 〇××

f:id:komattaman:20160827072245p:plain

 

4回戦 勝ち

 Kimo Nishimura (TFC) ×〇〇

f:id:komattaman:20160827072249p:plain

5回戦 勝ち

Demitrios Kaguras (kingdjk) ×〇〇

f:id:komattaman:20160827072536p:plain

 

6回戦 勝ち

Greyson Garren (Greysong)〇〇

f:id:komattaman:20160827072602p:plain

 

7回戦 

Alex Gomez (Pokealex) ××

f:id:komattaman:20160827072619p:plain

 

マッチ3-4

個別9-10

71位

 

 

対戦の反省や全体のプレイングを通して思ったことなどはまた別記事でやろうと思います。

 

 

おわり